
島田療育センターはちおうじ10周年記念式典のご案内
今回は島田療育センターではなく、島田療育センターはちおうじからのイベント案内です。 2011年に八王子市台町に開設された島田療育センターはちおうじは、今年で創立 ...

2021年度前期ペアレントトレーニングを終えて
2021年9月に、第29期のペアレントトレーニングが終了しました。 ペアレントトレーニングでは、月に2回、4か月間、全8回にわたって、お子さんへの関わり方を他の ...

わいわい祭り花火会2021を行いました
例年9月に開催されているわいわい祭り。本来であれば模擬店やイベントをたくさん用意して皆様をお招きするところなのですが、感染対策の観点から昨年度に引き続き今年度も ...

EyeMot3Dの的の画像を変更するプログラム
視線入力導入のためのソフトとしていつもお世話になっているのが、ポランの広場で無料公開されている視線入力訓練ソフト「EyeMot 3D」シリーズです。その中でもG ...

EyeTracker5で視線入力
少し前の話になりますが、ピコピコルームに視線入力センサーのTobii EyeTracker 5(トビー アイトラッカー5)が仲間入りしました? こちらのセンサー ...

スヌーズレンカーの紹介
今日はスヌーズレンをおうちに届けるプロジェクト、「スヌーズレンカー」をご紹介したいと思います? 「スヌーズレン」は、障害を持つ方自身が自分の選択で、自分自身の時 ...