七夕 in 島田
7月の風物詩といえば、七夕。 笹を飾られたり、短冊を書かれたりした方も多いのではないでしょうか? 島田療育センターでも、本物の笹を飾る病棟、壁一面 ...
脳性麻痺言語治療勉強会 in 島田療育センター
皆様ごきげんいかがでしょうか? 島田は、山桜の木が桜色から瑞々しい緑色に移り変わり、 八重桜の木が満開となりました。 この日は小児領 ...
漢方薬 ミニ知識 ~ よく見かける次の植物、名前わかりますか? ~
みなさん、よく見かける次の植物、名前わかりますか? 正解は・・・? 左から ①:桔梗(キキョウ) ②:芍薬(シャクヤク) ③:紫蘇 ...
4月から外来の診察室が増えます!
土日祝日を使って工事を進めていた新しい診察室ですが、ついに囲いが取り外され、全貌が見えてきました。 当センター外来では、増え続ける受 ...
腰痛のコト
今回は「腰痛」についてお話ししたいと思います。 ひとえに腰痛といってもその原因はさまざまで 「姿勢の悪さ」 「激しい運動や労働」 「老化によるもの」 「内臓の病 ...
素敵なプレゼント
昨年になりますが、ハロウィンに入所者のTさんから検査科のルームプレートを頂きました。 検査室には扉が2つあり、1つは開かずの扉になっています。 廊下に同じような ...