当施設を見学をされる皆様へのお願い
新型コロナウイルス感染防止対策として、見学者の人数は最小限(基本1名)でお願い致します。
島田療育センターはちおうじ 所長
感染対策委員会
当センターでは、院内における感染対策の一環として、担当のお子様、利用者様の見学をされる皆様にも、予防接種や感染症の罹患、当日の健康チェックをお願いしております。これは、当センターが子ども中心の施設であり、また通所施設を併設しているため、様々な流行性疾患が発生する可能性があること、見学される皆様から感染症が伝播することがないようにすることが目的です。
以下の項目に該当する方は、感染対策の観点から見学をお断りさせいただきますので、ご了承下さい。ご理解、ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
次の症状が2週間前からある場合
- 発熱している方(37.0℃以上)
- 明らかな咳・鼻水等の風邪症状
- 咽頭痛
- 全身倦怠感
- 頭痛
- 嘔気/嘔吐・下痢の症状がある方
- 嗅覚・味覚障害
- 感染の可能性がある発疹のある方
- その他、感染性のある病気に罹っている方
- 同居している家族に上記症状がある場合
- 14日以内に海外渡航歴のある方
- 同居家族・職場等で学級閉鎖・休校等がある場合
※感染対策についてご不明な点、ご質問等がありましたら、担当スタッフまでお知らせください。
担当のお子様、利用者様の見学をする場合に必要な書類
保育園・幼稚園、小学校、中学校の先生方が、担当のお子様、利用者様の見学をされる場合、以下の書類が必要になります。
- 「感染症チェック票(担当のお子様・利用者様の見学)」※事前にご記入ください。
- 「健康チェック票(担当のお子様・利用者様の見学)」※当日の朝にご記入ください。
上記の「感染症チェック票」「健康チェック票」は、見学当日にお持ちくださいますようお願いいたします。
ご不明な点は、担当者までご連絡ください。
上記の書類は、以下からダウンロード(印刷)できます。
施設見学・施設支援・関係者会議で見学をする場合に必要な書類
施設見学・施設支援・関係者会議で見学をされる場合、以下の書類が必要になります。
- 「健康チェック票」※当日の朝にご記入ください。
上記の「健康チェック票」は当日の朝にお持ちくださいますようお願い致します。
ご不明な点は担当者までご連絡ください。
上記の「健康チェック票」は以下からダウンロード(印刷)できます。
文字サイズ
小
大