年長児グループ指導 活動のご紹介(2023.9.22)

セブンクローバー

幼稚園・保育園の年長児さんを対象とした「年長児グループ指導」そらいろグループ第7回目の活動がありました✨

「年長児グループ指導」とは?

集団生活を楽しく過ごすために必要な「着席する」「人のお話を聞く」「ルールを理解して守る」「その場に合った適切な行動をとる」などの大切なことを、小集団の中で練習をする、年長児さんを対象としたグループ指導です。
2023年度は、そらいろグループとみどりグループの2つのグループが活動をしています。

そらいろグループ第7回目の活動内容

そらいろグループは5名で活動しています。本日は5名全員参加してくれました🎉
今日の活動はこちら(ホワイトボード左側)です。

  1. こんにちは(はじまりの会)
  2. 運動活動「ふたりではこぼう」
  3. 「しずかにゲーム」
  4. 机上遊び「ふたりでつくろう」
  5. さよなら(帰りの会)

ホワイトボードには、活動内容以外にも「おやくそく」や「はなしをきくとき」などが貼ってあります。
イラストや簡単なことばを使い、お子さんに理解しやすいように工夫しています。

今回ご紹介する活動「ふたりでつくろう」

「ふたりでつくろう」は2人組で話し合いをしながら制作をする活動です。今回はオリジナルのピザを作りました!

やりかた

まずは「ぱーつ」から好きなトッピングを選びます。
次にじゃんけんをして勝った人から、お友だちに聞きます。
『〇〇くん、野菜はこれでいいですか?』
聞かれたお友だちは、答えます。
 ○良いときは…『いいよ!』
 ×嫌なときは…『僕はこっちの野菜がいいな』

それでも意見がお友だちと違う時は、ジャンケンをして決めます。

出来上がりはこんなイメージです

美味しそうな具材をトッピングしました💕

トッピングは…トマトやピーマン、ハム、チーズなどの定番から、マシュマロやバナナといった甘いものもあります🍌

担当者が手作りした力作です🌸

活動のねらい・目的

お友だちの名前を呼んで自分の意見を伝えること、お友だちの意見を受け入れたり、意見が食い違う時は簡単な交渉をする練習です。
自分が選んだパーツではなく、お友だちの選んだ選んだパーツになった場合には、
”自分の気持ちに折り合いをつけたり、相手の意見を受け入れる”練習や経験を積んでもらうことが活動のねらいです。

活動を終えて

今回は、支援部セブンクローバー担当の社会福祉士の私が見学をさせていただき、活動の様子をご紹介しました。
活動中、お子さんはお友だちと会えて嬉しくてつい大きな声をだしたり、楽しくなって席を立つこともありましたが、
そのつど、担当者が「やくそく」カードを提示して声を掛けたり、横について気持ちに寄り添ったりすることで、お子さんも活動に一生懸命に取り組んでくれました。

「年長児グループ指導」は毎年3月~4月頃に募集を行います。募集が始まりましたらブログやHPでお知らせしますね✨

他の活動についてもまたご紹介させてくださいね🤗