作りやすく工夫されたBDアダプター
おもちゃをスイッチで動かすために使う「BDアダプター」はピコピコルームでも昔から使い続けているツールの一つです。その最大の欠点は、壊れやすいということ。銅板の表 ...
EyeMot3D_Game00の的の画像を変更する簡易プログラム(2025年版)
先日2月8日に開催した第22回公開シンポジウムでは当センターでのICT機器利用と遊びの事例を紹介しました。その中で、視線入力ソフトEyeMoT3D_Game00 ...
わいわい祭り2024を開催しました
9月14日(土)、島田療育センターの年に一度のイベント「わいわい祭り2024」を開催しました。例年は16時頃から開始し、18時頃からコンサートや花火の打ち上げを ...
マジカルトイボックス第53回イベントに出展してきました
去る7月20日(土)に、国立オリンピック記念青少年総合センターで行われたマジカルトイボックス第53回イベントにの機器展示に参加してきました。 島田療育センターは ...
第53回マジカルトイボックスの機器展示に出展します
7月20日(土)に国立オリンピック記念青少年総合センターで開催される、「第53回マジカルトイボックス」の展示にピコピコルームも参加してきます。 マジカルトイボッ ...
iPadアプリ 「DropKit」を使ってみました
今回は、先月公開された教材作成アプリ「DropKit」をピコピコルームにも導入しましたので、実際に使った使用感を書いていきます。 iTunes Storeより ...

