年の初めに
お正月の「福楽めぐり」
自分の スタンプカードを 持って
出かけました
「福」と 「楽」は
センター内に 7ヶ所
散歩して 楽しんで
福を いただいたら
スタンプを ポン
各ブースを 一挙公開しま~す
①折り紙の世界へようこそ

折り紙で綴る 日本の四季折々

ごろりんパズル
②お正月を写そう

金屏風・門松・枝垂れ梅
お正月らしい おめでたい風景が 広がっています

羽子板・やっこ凧・馬
顔出しも お正月モードで
③お正月を写そう、初笑いを写そう

連続した鳥居で 初詣気分もアップ

顔出しパネルは 車いすの利用者様にもバッチリ対応型
④馬く(うまく
)絵馬に書いてね

くりくり目の馬 大きな絵馬に 願いを書いて
⑤羽根つき

天井から スポンジやピンポン玉で作った羽根
「ひとり羽根つき」でも 何人かでも

羽子板は 柔らかい素材で作ってあります
⑥初夢

2013年に 世界遺産に 登録された富士山
一周して ご縁を呼び込みます

入り口には 数種類のお守り
その中から 一つ選んで
夢(願い)を込めます
⑦お正月

ほっとステーション お正月恒例の 大鳥居
玉砂利を進む感触も 楽しんで
(玉砂利は 新聞紙で作りました)
神社もありますよ
そして グラウンドでは
凧揚げと どんど焼き



どんど焼きの 向こうでは
樹木の 伐採
夏に スズメバチのお宿に なっていたらしい
茂りすぎた 枝葉を 落としました


裏山から
軽トラ登場
SPのような二人が先導
ドラマのようでした

お天気
は 良いのに
空気は 冷え冷え
でも 建物の中は サンルームのよう
素敵な 輪飾りの絵に 感動

皆様 今年も どうぞよろしくお願いいたします
















ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません