センターまでどのように行けばいいですか?

お車または電車・バスでお越しいただけます。 最寄りの駅は小田急線「小田急多摩センター駅」「唐木田駅」、京王線「京王多摩センター駅」、多摩モノレール「多摩センター駅」です。各駅からタクシーに乗車した場合、1~2メーター程度で到着します。
また、各駅からの経路は交通アクセスのページに詳しく載せています。各経路の写真付きの案内もありますのでご利用ください。
駐車場はありますか?

はい、ございます。 ただし、時間帯によっては大変混み合いますので、来院の際には時間に余裕をもってお越しください。 駐車料金はかかりません。
売店はありますか?
センター内に売店はございません。 お飲み物に関しては、1階の外来待合室、3階の職員食堂に自動販売機がございますのでこちらをご利用ください。 お食事に関しては、3階の職員食堂をご利用いただけます。
授乳室はありますか?
はい、ございます。 外来待合室の近くにご用意していますので、ご自由にご利用いただけます。
子どもが遊べる場所や、待ち時間に利用できる場所はありますか?

小さなお子様が靴を脱いで過ごせる「ぷれいるーむ」というスペースや、療育図書をたくさん揃えた「情報資料室くつろぎ」という部屋が待合室付近にございます。 診療の待ち時間などにご利用いただけます。
ATMはありますか?
センター内にATMは設置しておりません。 お近くの銀行・コンビニエンスストアをご利用ください。