
ご家族にとってこどもの身体的、心理発達の悩みは尽きません。小児科等の外来で相談を受けることもしばしば…どう対処していいかわからない場合が多くありませんか?
本セミナーでは経験豊富なみくりキッズクリニックの先生方をお招きして、診療のコツ・ポイント等を経験談も含めてお話しいただきます。クリニックや一般小児科の先生にも、ぜひ、お勧めです。
当イベントは終了しました。ご参加ありがとうございました。
概要
日時 | 平成30年7月21日(土) 14:00~16:40 |
---|---|
対象 | 療育・医療・リハビリ関係従事者、支援者など |
定員 | 150名(要事前申し込み) |
参加費 | 医師・歯科医師 1,000円 その他 500円 学生 無料(要学生証提示) |
内容 | 14:00~14:10開催のことば 島田療育センター 院長 木実谷 哲史 14:10~15:10「食わず嫌いに効く! 神経発達症のプライマリケアのコツ」 野村健介 医師(児童精神科医) 島田療育センター 医務部副部長 児童精神科科長 15:10~15:30休憩 15:30~16:30「クリニックの取り組みから(仮)」 本田真美先生(みくりキッズクリニック院長) 岡田 悠先生 丸山 友紀先生(同 副院長) 16:30~閉会のことば プログラム終了後、当センターの見学会(希望者)を実施します。 |
場所 | 島田療育センター(多摩) 厚生棟 〒206-0036 多摩市中沢1-31-1 GoogleMapで見る (新しいウィンドウが開きます) |
お申込み
メールフォームから申し込む
下記メールフォームに必要事項をご記入の上、送信してください。
(別サイトが新しいウィンドウで開きます)
FAXで申し込む
お申込用紙に必要事項をご記入の上、下記FAX番号まで送信してください。
(申し込み用紙のPDFがダウンロードされます)
送信先FAX 042-372-9363 (代表)
ご相談窓口
島田療育センター 医務部 稲田 穣・大瀧 潮
電話 042-374-2071(代表)